活動報告: 【ばなうた幹事として開催】横浜・鶴見散策



海芝浦駅にて

目次


今回の企画は社会参加応援サークル「ばなうた」の幹事として、横浜市鶴見区にあるお寺・總持寺(そうじじ)および海に面した駅をめぐるものでした。
*本活動報告は「ばなうた」に掲載されたものと同じです。

まずは總持寺を散策です

歴史のあるお寺です

とても大きな建物です

重厚感があります

そして、有名人のお墓参りへ

アントニオ猪木氏のお墓です

画像からは伝わりにくいかと思いますが
とても大きい像でした
等身大かもしれません

続いては、昭和の俳優
石原裕次郎氏のお墓です
大きなお墓でした

次は、JR鶴見線の
国道駅へ

駅へは裏口から入ります

こう見えて駅の入り口の1つです

戦前からある駅なので
年季が入っています

駅の外壁です
矢印で示した一画は、第二次世界大戦において
アメリカ軍の攻撃を受けた跡なのだそうです

ホームへ向かいます

横浜市内の駅ですが
とても小さな駅です

電車に乗って
出発進行!

しばらくすると
窓の外が海一面に

!!

駅が海に面しています

ちょうど夕焼けの時刻でした

見えているのは鶴見つばさ橋です

帰りの電車に乗る頃には
日もかなり傾いていました


参加者は代表を含めて4名でした。
ご参加ありがとうございました。



いつもと違う横浜が見れて楽しかったです。