11/15(土)午前8時50分 東京都檜原村 三頭山登山

三頭山(みとうさん)
今回の企画は、東京都檜原村にあります三頭山に登るものです。
・開催条件
11/15(土)午前8時50分 スタート
ただし、予備日として11/29(土)も設定しています。こちらに振替する可能性もあります。
それほど困難な山とは言われておりませんが、準備は万全にしてください。
登りに2時間半、頂上で30分休憩、下山に2時間、の合計5時間を想定しています。
駅からバスに乗りますが、片道で¥1120かかります。交通費の準備も万全にしておいてください。
【お願い】
キタノ会についてのページをお読みいただけましたか?
私が厳しい態度でいることは承知でいます。
ですが稀に「キタノは都合よく何かをしてくれる人。」と解釈する方がいて困惑しております。
要点
|
予算 |
¥2240- |
|
体力 |
大いに必要 |
|
周辺環境 |
大自然 |
|
混雑予想 |
やや混雑 |
|
所用時間 |
7-8時間 |
<集合場所>
JR武蔵五日市駅に午前8時50分に到着する電車の先頭車両内
集合場所を電車内に設定しています。
代表者は立川駅から該当する電車に乗る見込みです。
なお、武蔵五日市駅に着いたらすぐにバスに乗りますので、お買い物やお手洗いは事前に済ませておいてください。
主催者側の都合が悪くなった場合と悪天候の時は、本企画を中止とします。
また、こちらの事情により予備日に開催を振り替える可能性もあります。
いずれにしましても、判断を2日前の夜に「開催条件」のページに投稿をします。
開催時刻の6時間前までに何の更新も無かった場合も中止と解釈してください。
人類の皆さん、コマネチ!
キタノ会理事長の北野武博士です。
キタノ会理事長・北野武博士:今から昼食にします!
副理事・岡村:はい、どうぞ。
博士:お弁当です!
岡村:あぁ、はい。いいですね。
博士:鮭弁当です!
岡村:博士、僕を誘っているのですか?
博士:いいや、そういうわけでは。
岡村:だったら、静かに食べればいいではないですか?
博士:そうか?いやね、最近なのだけれど、ご町内の皆さんが拡声器を片手に「これから昼食にします。今日は秋刀魚です!」とか、大音量で言って回っているんだ。流行っているらしんだ。
岡村:博士、お住まいはどこでしたっけ?その地域には引越ししたくないので...